SSブログ
- | 次の3件

鼻うがい用生理食塩水の作り方 [ネティポットの基礎知識]

さて、今日は鼻うがいに使う生理食塩水の作り方を書いていきたいと思います。
自分用メモともいう(´・ω・`)


★材料
精製水、もしくは10分程度沸騰させた水道水:500ml
食塩:4.5g

①精製水の場合は少し温め、沸騰させた水道水は冷まして35℃程度のぬるま湯にしておく。
②食塩を入れる。
③溶け残りがないようによく混ぜる。

・・・完成!
この生理食塩水をネティポットに入れて鼻うがいをします。

簡単ですねー!

鼻うがい用の生理食塩水は、人の体液と同じ濃度0.9%前後がちょうどいいそうです。
なので量を増やす、もしくは減らす場合は濃度を計算して間違わないように作りましょう。

濃度が薄すぎたり、逆に濃すぎても刺激になるので注意しましょう!

ちなみに・・・
真水で鼻うがいをすると鼻がツーンとするそうです。。
プールでおなじみのアレですねΣ(・ω・ノ)ノ!

ツーンとするだけならまだしも、かなり鼻に負担がかかるらしいので
真水での鼻うがいは絶対にやめましょう!


★怖い!殺人アメーバ
↑のレシピで「水道水は沸騰させる」と書きましたが、水道水にはごく微量のアメーバが存在します。
飲む分には問題ないようですが、アメーバが含まれる水で鼻うがいをすると「原発性アメーバ性髄膜脳炎」という恐ろしい病気を発症してしまうこともあるようです。

なので水道水を使う場合は必ず!絶対に!煮沸してから使いましょう。

あとは、食塩水を混ぜる容器や鍋、ネティポットは常に清潔にしておきましょう。


ネティポットの使い方については後日更新します!
⇒更新しました!
ネティポットのやり方はこちら






⇒飲むだけ! 鼻水ズルズルの悩みにえぞ式すーすー茶
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

鼻うがいで使うネティポットとは? [ネティポットの基礎知識]

そろそろ花粉症の季節ですね。
早くも鼻がむずむずしてきています・・・!

本格的にひどくなる前に今年こそなんとかしたいなあ・・・と調べてみたところ、
鼻うがいが流行ってるみたいですね。

最近は鼻うがい薬のCMもよく見るので、買ってみようかなと思っていたのですが、
どうやら市販薬を買わなくても鼻うがいはできるようです。
そして自分で作った方が安く済むらしいです・・・!(∩´∀`)∩

鼻うがいの洗浄液の作り方についてはのちほど記事にしますね!
記事更新しました!
⇒鼻うがい用生理食塩水の作り方はコチラ



・・・で、自分で洗浄液を作って鼻うがいをする際にはそれを入れて鼻に流し込む容器が必要ですが、
それを「ネティポット」というらしいです。




なんかアジアン雑貨な感じで本格的ですね・・・!

ちなみに、鼻うがいの本場はインドだそうです。
「鼻ヨガ」とも呼ばれていて、インドでは日常的に行われている健康法だそう。
ネティポットも街中で普通に売られているとか。

でも、もうちょっと手軽に始めたいなーと調べてみたところ、
↑のような本格的なネティポットだけではなく、樹脂製のものも発見!



お安いし小さいジョウロみたいで可愛いしまずはこっちにしようかな(笑)
しばらく検討してみます!

本格的に花粉が飛び始めるまでには決めないと・・・!


あと、鼻炎対策のお茶というのもちょっと気になってます・・・!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
- | 次の3件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。